脂質異常症治療薬記事一覧

脂質異常症治療薬は、以下のものに分類される。 .HMG−CoA還元酵素阻害薬 .陰イオン交換樹脂 .異化促進薬 .フィブラート系薬 .脂肪酸放出抑制薬 .リポタンパク質リパーゼ活性化薬 .EPA製剤 .小腸コレステロールトランスポータ阻害薬HMG−CoA 還元酵素阻害薬代表的な薬は   ・プラバスタチンナトリウム(メバロチン)   ・シンバスタチン(リポバス)   ・フルバスタチンナトリウム(ロー...

HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤):プラバスタチン(商品名:メバロチン)体の中のコレステロール値が高いと、動脈硬化などを引き起こしてしまいます。動脈硬化として血管の弾力性が失われてしまうと、脳卒中や心筋梗塞などを引き起こして死に直結してしまいます。そこで、コレステロール値が異常な値を示している場合、これを正常値まで戻す必要があります。そのために薬を使用することがあります。この時、脂質異...

HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤):シンバスタチン(商品名:リポバス)「血液中に含まれるコレステロール」と「虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など)」は大きく関わっています。これらコレステロール値に異常が起こっている病気として脂質異常症があります。そのため、血管に関わる病気を予防するためにも、血液中のコレステロールを適切にコントロールすることが重要になります。そして、これら血液中の脂質を是...

HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤):フルバスタチン(商品名:ローコール)血液中のコレステロール値が異常であると、コレステロールの沈着などによって動脈硬化を招いてしまいます。動脈硬化が進行すると脳卒中や心筋梗塞などのリスクとなるため、これらコレステロール値を是正する必要があります。もし食事療法や運動療法などでコレステロール値のコントロールが不十分な場合、医薬品としてフルバスタチン(商品名...

HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤):ピタバスタチン(商品名:リバロ)血管の病気として動脈硬化が有名ですが、動脈硬化が進行すると脳卒中や心筋梗塞などの病気を引き起こしやすくなります。死に直結する病気であるため、動脈硬化を予防することはとても重要になります。この動脈硬化の発症にはコレステロールが関係していると言われています。そこで、血液中のコレステロール値を下げるために薬を使用する事があり...

HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤):アトルバスタチン(商品名:リピトール)血液中の脂質に異常が起こる病気として脂質異常症(高脂血症)があります。血管壁に脂質が溜まると、動脈硬化として脳卒中や心筋梗塞を引き起こしてしまいます。これらの病気は死に直結し、特に脳卒中では寝たきりの原因にもなります。そのため、これらの疾患を避けるために血液中の脂質を適切にコントロールします。このために薬を使用す...

HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン系薬剤):ロスバスタチン(商品名:クレストール)死因の上位として、脳や心臓に起こる血管障害があります。脳卒中や心筋梗塞などが病気として有名ですが、これらの病気は動脈硬化によって引き起こされます。動脈の壁にコレステロールなどの脂質が沈着してしまうと、動脈の弾力性が失われて先に挙げた脳卒中などの疾患を発症してしまいます。そこで、血液中のコレステロール値を是正する薬...

小腸コレステロールトランスポーター阻害薬:エゼチミブ(商品名:ゼチーア)細胞の構成成分やエネルギーとしてコレステロールは必要不可欠な物質です。ただし、その量が多くなると血管の壁にコレステロールが沈着することで動脈硬化を引き起こしてしまいます。これが原因となって、脳卒中や心筋梗塞などの致死的な病気を誘発します。これを防ぐために、コレステロール値を適切にコントロールすることが必要になります。そして、血...

コレステロール異化促進薬:プロブコール(商品名:シンレスタール、ロレルコ)血液中の脂質量に異常が起こっている病気として、脂質異常症(高脂血症)があります。脂質は生命維持に必要な物質ですが、この量が多くなると動脈硬化を引き起こしてしまいます。そこで、脂質量を正常な値へと戻すために薬を使用することがあります。この脂質異常症の治療薬としてプロブコール(商品名:シンレスタール、ロレルコ)があります。プロブ...

陰イオン交換樹脂(レジン):コレスチミド(商品名:コレバイン)血液中のコレステロール値が高くなると、脂質異常症と診断されます。この状態を放っておくと動脈硬化が進行し、脳卒中や狭心症、心筋梗塞などの血管に関する病気を発症してしまいます。そのため、「どのように脂質をコントロールしてこれらの病気を予防するか」が重要になります。脂質異常症の治療は食事療法や運動療法が基本ですが、これだけでは上手く脂質のコン...

フィブラート系薬:ベザフィブラート(商品名:ベザトールSR)血液中の脂質に異常が起こっている病気として脂質異常症(高脂血症)があります。「血液中の脂質」は動脈硬化を引き起こす重要な因子であるため、適切な値に留める必要があります。この時の脂質としては、主に「コレステロール」と「トリグリセリド」の2つに分けられます。トリグリセリドは中性脂肪と呼ばれることがあれば、TGと表記される事もあります。トリグリ...

フィブラート系薬:フェノフィブラート(商品名:リピディル、トライコア)血液中の脂質が多過ぎるなどの異常が起こっている病気として脂質異常症があります。この脂質は主にコレステロールと中性脂肪の2つに分けられます。この中でも、特に中性脂肪を下げるために使用される薬としてフェノフィブラート(商品名:リピディル、トライコア)があります。フェノフィブラートはフィブラート系薬と呼ばれる種類の薬になります。フィブ...

フィブラート系薬:ペマフィブラート脂質異常症とは、血液中に存在する脂質の量に異常を生じている状態を指します。脂質に異常が起こると、動脈硬化を引き起こして脳卒中や心筋梗塞のリスクになるといわれています。そこで、血液中の脂質状態を改善するために使用される薬として、ペマフィブラートがあります。ペマフィブラートはフィブラート系薬と呼ばれ、中性脂肪の状態を改善させることでその作用を発揮します。ペマフィブラー...

PCSK9阻害薬:エボロクマブ(商品名:レパーサ)血液中に存在する脂質の量が異常になることを脂質異常症といいます。その中でも、血液中のコレステロール値が異常に高くなってしまうことを高コレステロール血症といいます。高コレステロール血症を放っておくと、狭心症や心筋梗塞などの心臓疾患のリスクを高めてしまいます。また、動脈硬化を加速させることにより、さまざまな疾病を発症させてしまいます。そこで、高コレステ...

PCSK9阻害薬:アリロクマブ(商品名:プラルエント)血液中のコレステロール値が異常な状態になることを脂質異常症といいます。その中でも、コレステロールの値が大きくなってしまっている状態が高コレステロール血症です。生活習慣の問題によって、コレステロール値が異常に高くなるのです。また、中には遺伝的な問題でコレステロール値が高い人がいます。このような人は家族性高コレステロール血症と呼ばれます。そこで、高...

EPA製剤:イコサペント酸エチル(商品名:エパデール)イコサペント酸エチル(商品名:エパデール)の作用機序イコサペント酸エチルは英語の頭文字を取ってEPAと呼ばれ、この成分は魚に含まれています。サプリメントとしてEPAやDHAなどの言葉を聞いたことがあると思いますが、まさにこのEPAが薬として使われています。EPA(イコサペント酸エチル)は動脈硬化を予防する作用が知られており、このEPAを高純度で...

EPA製剤:オメガ‐3脂肪酸エチル(商品名:ロトリガ)動脈硬化を引き起こす要因の1つとして、「血液中の脂質に異常が起こっている状態」があります。これを脂質異常症(高脂血症)と呼びます。この脂質異常症を改善する薬としてオメガ‐3脂肪酸エチル(商品名:ロトリガ)が使用されます。オメガ‐3脂肪酸エチルは天然由来の薬になります。オメガ‐3脂肪酸エチル(商品名:ロトリガ)の作用機序サプリメントの成分としてE...

ビタミンE製剤:トコフェロールニコチン酸(商品名:ユベラN)高血圧や脂質異常症(高脂血症)など、生活習慣病は大きな問題となっています。これらの病気を発症すると全身の血流が悪くなり、血管が詰まってしまう「閉塞性動脈硬化症」を生じることがあります。そこで、これらの疾患を治療するために使用される薬としてトコフェロールニコチン酸(商品名:ユベラN)があります。トコフェロールニコチン酸はビタミンE製剤と呼ば...